2018-11-10(土) 総社市鬼ノ城 温羅遺跡からの空撮
今回もまた総社市の鬼ノ城跡まで足を運ぶ
観光客の居ないところまで遊歩道をず〜〜〜と歩いて離着陸出来る広場を探す
あった〜絶景じゃ〜温羅遺跡展望台〜崖が凄い


2機ならではの撮影・・・・空撮中のドローンをドローンで空撮する

まあ探しにくいこと。あの辺りと目星を付けてモニターとニラメッコ
何とか撮影出来ました



2018-10-27(土) 新聞見て寄島町へ
アッケシソウが見頃って言うから行って見たけど

先日放送された「出川の充電旅」で北海道の厚岸町が出てたんだが・・・
今年の異常気象によって紅葉が無いとか言ってたけどまあしょぼかった




2018-10-14(日) 備中松山城へ
またまた海には行かずドローンで空撮ドライブ
下調べを行い飛行禁止エリヤでない事を確認


途中の休息エリヤの空き地から離陸

常識の範囲で建物には接近させないで飛行させよう





2018-10-07(日) ドローンで近場空撮3日目
弁当を買ってドライブ
総社市砂川公園
キャンプ場の方には人が居ますがこっちはガラガラ

日陰のベンチで昼食


ドローンで空撮したかった「鬼ノ城」周辺


西門での自撮り


展望台から見る西門


夕食の用意が有るんで女房を置いて鷲羽山へ


夕焼けを狙って動画も撮ったけどイマイチ

日没が雲に隠れて失敗



2018-9-23(日)ドローンで近場空撮2日目
空撮本命の備中国分寺「五重塔」と赤米のコラボ


蒜山「鬼女台展望台」

上空から真下を望む


初秋の鏡ヶ成スキー場


真庭旧遷喬尋常小学校校舎校庭から上げて空撮




2018-9-22(土)ドローンで近場空撮
東西用水酒津樋門

池の上空から出ないで撮影

対岸に渡って今は無くなった「水江の渡し」


以前から撮りたかった円通寺周辺からの玉島港の空撮

駐車場から出さないで上昇させたのみ
ドローンの向きを変えて「円通寺」当然この敷地上空までは侵入していません


先日撮った「日本の渚100選の沙美海岸」イマイチだったので再撮影

これなら倉敷のビューポイントとして紹介出来ますね



2018-4-8(日)瀬戸大橋30周年記念
20周年でも見たブルーインパレスの記念飛行
今回は機体が大きく映る側に停泊しての撮影に挑む








坂出上空でフォーメーションが崩れ3:3機に別れたと思ったら・・・


そのまま消えて行った
帰ってからニュースを見たら機体トラブルで中止したらしい


2013-8-18(日)成羽の吹屋小学校が内部解放で見学出来るって〜夫婦岩探索
学校閉鎖されて外からしか見えない古い小学校・・・・我が母校もこんな学校だったんよなぁ〜
以前来たのは2009年4月・・当時は生徒が勉強してて立入出来ませんでした




 

高梁市の職員のガイドで価値ある天井の話やら廊下の事。映画のロケで使われた事、説明を受けて満足。
保存処理のため公開できる日が限られているのですが無料でした

このまま帰るのは勿体ない。デッカイ夫婦岩があると聞いて探しに行った。
ガイドマップと道路標識を見ながら細〜い道路を抜けて行くと駐車場に到着

メジャーな観光地じゃないので日曜日でもお客さんは居ませんねぇ〜





二見が浦の夫婦岩も見たけどこっちが大きいわ(観光地化されててお土産を買えば駐車場無料)
確かに成羽の方がデッカイわ

もっと道路を整備しないと一般の観光客は行かない所。勿体ない自然景勝地でした


2012-8-7(火) ロンドンオリンピック サッカー準決勝を見て・・・本日休暇の巻き
なでしこ頑張れなんじゃけど後半は冷や冷やモノ。キーパーの湯郷ベル福本選手、最高
もちろんキャプテンの湯郷ベルの宮間選手もナイスアシスト。あと1回勝ってよ〜


試合終了後の興奮か〜寝付きが悪く寝坊してしまい本日は休暇にするで〜
興奮さめぬ内に湯郷ベルのある美作周辺田んぼアートめぐりに出かけましょうか。
今年で最後のトラちゃん田んぼは特に見たい

例により一般道アクセス、岡山の旭川沿いに北上し県道27号で山陽ICからさらに北上
ドイツの森を越えた所で484号線に入り東進、374号線に突き当たり左折北進、湯郷温泉街です
ここで国道179号右折東進に進むと作東ICの看板、とらちゃん田んぼです〜
10年目の今年これで終了か?

最初で最後〜続けて欲しいな

今度は少し戻り県道7号線を北上すると久賀ダムがあります。

ここに車を停めてダムのえん堤から見下ろすと・・・・・・ちょっと遠いかな?

ジャイアンツマークよりサッカーしてる子ベルルンの方がいいね〜

さ〜帰り道に寄りたい湯郷温泉街・・・・暑いので風呂はイヤです。例によって少しだけ足湯に


無料駐車場あり〜

ゆ〜らぎ橋 大噴水

飛沫が気持ちエエ〜

さ〜最後も山の上。周辺には大芦高原温泉&キャンプ場のところ。プールの横から見下ろす



前に見たトラちゃん、ジャイアンツからは見劣り。カープはまだまだ見頃じゃないです
参考までに隣にはヤン坊マー坊の田んぼもあるのですがまだまだでした


本業が無いので遊んでばっか、これじゃマズイと思うのだが・・・・
無いものは無い!割り切って待ってる間は遊ぶしかない。


2012-8-5(日) 蒜山方面 避暑ドライブ
農○園芸に行って美味しいキムチを購入
ここで我が家で出来ないタコ飯弁当が有ったので購入し出発
毎度おなじみ「海苔」と「スルメ」
チジミも購入したけど写真忘れ、食べてから気が付いた。
今日の目的地は蒜山高原。でも時間はあるので高速道路は使いません
高梁から新見〜大佐〜新庄〜野土路トンネル〜蒜山のコースです

屋根付きのお家に付いてランチ

ワイの別荘と言いたいが道の駅に行く途中の休憩所ですわ。
景色は良いし風が有って涼しくノンビリと食事を取れました


ひまわり畑が見頃です 
牛も見れたし

次は久し振りに日本百選の塩釜の冷泉に行きましょう



源泉まで来たのは何年ぶりかな?暑いので冷水で手と顔を流したけど超冷たい・・気持ちエエ〜
やっぱ日陰に居れば涼しい山間部。でも日が当たれば30℃超えで暑いですね〜


2012-4-24(火) 凱旋桜&焼肉ツアー

29回目の結婚記念日・・・夕方6時出発で食事に行く約束
どこに行くか車に乗ってから話をしてたらなんと「夜桜見物、凱旋桜が満開じゃ」と
高速乗っても1時間半は掛かるけどしゃあないね〜かあちゃんの言う事聞いとかないと怖いから

通りの入り口で駐車場を聞くと凱旋通りの途中側道に入ったらあるよってことで桜並木に突入
 乗用車で凱旋桜に進入

さすがにお客さん少ないな〜

 
満開は明日までとの事なんで夜桜に来て良かったわ。ただ店は何にもないので腹が・・・

帰り道、食事が出来るところ・・・・一箇所しか思い浮かばない。電話確認

・・・問題なく予約完了。数分で到着〜なんと外でお迎え〜
 

 
1年くらい前から生肉の販売中止を受け「桜ユッケ」ならとこちらを頂いた
やっぱ「生」はええ〜。筒ホルも美味いし〜

またまた「白菜キムチ」「するめキムチ」「岩のりキムチ」を持ち帰り・・・・病み付きです
突然お邪魔して申し訳なかったけどやっぱ寄って正解。ご馳走様でした



2011-11-19(土) 紅葉見物 閑谷学校 八塔寺ふるさと村

嫁&姑の関係なんかな?釣りを中止してノンビリタックルの整理でも行う予定で居たのに見損ねた紅葉をとまたまたドライブに
B級グルメでそろそろ日生の牡蠣をと一路ブルーラインを東へ
雨模様ではあるが思ったほど風が無い。ありゃ〜失敗したか出撃すれば良かったか
まあ仕方ない。ここの所、撃沈中なんで確実に・・・・購入するかと
備前ICに「海の駅」の看板。国土交通省の舟艇利用振興施策に則ると名前の使用がおかしいで。プレジャーボートが着けれないのに「海の駅」とは。ここはマルナカの一部販売コーナーじゃん
まあ海産物を仕入れて次のポイントに移動。ご存知、閑谷学校
行いが良いのか雨は上がりお客さんはなし
ゆっくり散歩して資料館まで見学。世界遺産登録申請の記帳が有ったけど他の世界遺産と比べ
ゴミが多く、歩き煙草の人が居たり国の重要文化財にしてはお粗末・・
一番有名な櫂の木は紅葉終わってました
まあなんとか紅葉見物完了
さあこれから北方向に何か見物出来るところをと出発
有りましたわ。世界遺産の白川郷には及ばないが八塔寺(はっとうじ)ふるさと村が!

観光客・・・・居ませんね〜貸切ですわ〜
萱葺きの家々(集落)があります
道は細いがこんなところがまだ岡山にもあるんですね〜
さらに北上すると
ここは若ければ寄るところじゃが今回は押さえてパス(走るマシンも無いからね〜)
当然、稲刈り終わってなんにも無いし〜

湯郷経由で帰宅。まだまだ県内にも行った事の無いところあるな〜






2011-5-17(火) ナイトドライブ 岡山道無料区間のみ

岡山道が総社から乗って落合で降りれば無料なんで暇つぶしのドライブに
ここに有ることは知っていたが他に見学するところが無いからパスしてた


旧遷喬尋常小学校です。


昔昔・・うん十年前、我が母校の小学校、中学校がこの様な作りをしてたな
成羽の吹矢にある学校もこの作り。中に入れればもっと懐かしいのだろうな






2011-7-28(木) 新見 親子孫水車〜鯉ヶ窪湿原 避暑ドライブ

県内の行ったことないポイントを調査すべくドライブに
新見を通過中に見てた3連水車の看板。さて何処なんでしょう

ナビにも出てない穴場ポイント。誰一人お客さん居ません
それにしても何の目的で作ったのか???不思議


 親水車

 子水車

 孫水車


3連目が判らんな〜

解説

夏ですが日陰は涼しくのんびり水車の音を聞いてました

さあ、今度は少し西に走って鯉が窪湿原です。平日なんでここも貸切。
話には聞いていたのですが寂しすぎて熊が出てきそう







ぐるっと1周すると結構な距離ですが日陰が切れると暑いって
それでも日陰で休憩を取りながら溜め池100選の植物を見学しました
金が掛からず涼しいところ・・・・イオンの中でベンチに座り読書かも〜〜〜




2010-7-31(土) 岩井滝〜人形峠〜蒜山 快晴 避暑ドライブ


人形峠手前より東進、恩原高原北方

エアコン要りません。めちゃ気持ちええ〜

日本100選に選ばれた清水「岩井」

岩井滝「裏見の滝」です(クリックでビデオ)

人形峠 原子力研究機構

アトムサイエンス館(無料なんだが余りに寂しい)

蒜山から見る大山方向



2009-4-15(水) 備中 ロケ地を巡る 高梁〜吹屋ふるさと村 (暇なもんで・・) 
「県庁の星」:織田裕二、柴咲コウ
「男はつらいよ」:渥美清。第8作[次郎恋歌]:池内淳子。
第32作[口笛を吹く寅次郎]:竹下景子
「火垂るの墓」テレビドラマ版:松嶋菜々子
「八つ墓村」1977年:渥美清 1996年:豊川悦司 、2004年:稲垣吾郎


ハッピータウン(高梁)「県庁の星」

武家屋敷(高梁)

頼久寺(高梁)「男はつらいよ」

吹屋ふるさと村(吹屋)「火垂るの墓」

吹屋小学校(吹屋)

吉岡銅山笹畝坑道(吹屋)

広兼邸(吹屋)「八つ墓村」

すごい道(吹屋-成羽)

2009-4-12(日) 花見のはしご 凱旋桜(新庄) 醍醐桜(真庭)


凱旋桜(新庄)
旧出雲街道で出店も多く、道の駅で購入した山菜おこわ等の弁当やお餅を食べた。
ほぼ満開でした

醍醐桜(真庭)
たかが2.5kmの渋滞が2時間半も掛かるとは
おまけに後30分という所で雷雨に遭い、あっと言う間に花びらのじゅうたんに・・・

2008-12-5(金) 倉敷チボリ公園 アンデルセンホール2階 18:30〜忘年会

今年2度目の忘年会がチボリ公園内のアンデルセンホール2階で有りました
前回は開園前の市民無料招待時と今回2回目の入場なんですヨ
なんと今回も忘年会で来たと言うと無料でした。食事代\7,000-に含まれてるのかなあ〜
公園内の歩道は枯葉のじゅうたん、滑る滑る
メイン通路位ちゃんと掃除しろ、ディズニーを見習えや。転倒事故が起きたらどうすんじゃ

クリスマス前だからサンタこコスプレは良いのだが一部の従業員が毛布に包まってるのを見た。寒いのは解るけど毛布に包まってると接客出来んじゃろ。どっちみち閉鎖が決って居るからやる気が無いんか
これじゃお客さん来なくなるのもわかるな〜
まあ最初と最後を無料で見れたから良いか

2008-10-25(土) 日生 五味の市〜かきおこ

テレビで「日生のカキオコ」のCMを見て食べたくなって日生までランチに来た
かきおこのお店はこの近辺で9件、五味の市前の駐車場に車を停めてチャリにて周遊。
今回のお店は福来(ふくろう)と言っておねえさん(何歳でも・・)が面白い。普通は1個/人の牡蠣焼きサービスらしいのですが2個/人でした。あとからきたおばちゃんは3人で3個だったぞ〜。
他に勧められたのが「焼穴子」。多い日には焼穴子だけで20万円以上の売上だって
あとは五味の市でしか売ってない牡蠣入りソフト。ソフトに牡蠣フライが2個付いて刺身醤油をかけてくれます。醤油とソフトは合うんですね〜。お土産はエビと一夜干のイカを購入

2008-10-13(月) 蒜山 晴れ 県道58号くねくね運転練習


コスモス畑から見える蒜山

ススキ畑から遠くに見える大山
昼前から出発、行きは総社ICから蒜山ICまでETC特別割引で\1,050-(軽自動車)
帰りは混雑しているので相変わらず新庄〜大佐の県道58号線経由でくねくね運転練習。
紅葉はもう少しでしたが蒜山大根をたくさん買ってきました。\50/本〜\100/本位

2008-7-26(土) 玉島ハーバーフェスティバル


護衛艦「いなづま」
事前申し込みにより体験航海があった
広報から聞いたのだが競争率が高くて・・
関係者なんだけど招待はしてくれるが航海は
なかなかないなあ

護衛艦「ひえい」

主砲 5インチ単装速射砲 2基「ひえい」

ミサイル8連装発射機「ひえい」

最大で3機のヘリが搭載可能「ひえい」

訓練ターゲットに使うダミー艇「ひえい」

1分間に4500発撃てるらしい「ひえい」

艦橋 「ひえい」

こちらが陸上自衛隊の装備展示。地対空ミサイル、大砲、戦車、装甲車等の展示
自衛隊の専用缶詰の試食もあった
今夜、日没の電灯艦飾も楽しみ。22時までなので夕涼みに覗きに行きます

ナイターで出直し。
護衛艦の電灯艦飾を始めて見ました
帆船じゃないから艦橋から船首、船尾にはワイヤーがないのにわざわざ照明用のワイヤー配線を行っての電飾です。昼間の画像を参照





2008-4-12(土) 瀬戸大橋開通20th記念 ブルーインパルス展示飛行





画像クリックで大きな画像に

画像クリックで大きな画像に





2008-2-3(日) 番外編 ふれあいコンサートin倉敷 倉敷市民会館
陸上自衛隊第13音楽隊with倉敷翠松高等学校 吹奏学部・合唱部


生まれて半世紀になって初めて倉敷市民会館に入りました。
招待されてどうするか迷っていたのですがプログラムを頂き曲目を見て行く気になった。
今年の正月に偶々見た「のだめカンタービレ」 と言うドラマが有ってその曲が演奏されるので
曲の最初から最後まで聞きたくて行った
最初の8曲までは自衛隊、アンコールを含め後半の4曲を倉敷翠松高等学校 吹奏学部
(その内2曲が合唱部が加わってのゴスベル・コーラス)
コンサートなど今まで縁が無かったので生演奏にも感動。
翠松高校 吹奏学部 のソロバージョン部分ではさらに感動
でも来賓の中に気分を害す行動をされた方が居た事を報告
衆議院議員 橋本岳氏、衆議院議員 柚木 道義氏の2名は開演時間前から来ていたのだが
参議院議員 姫井 由美子氏は第一部の終了2分程度前に来られて
一部と2部の間の観客紹介を済ませたら
議員の3人の先生方は撤収されてしまった。これからも演奏が続くのに何と言う行動だ!
来賓席が2階正面最前列で私の席は2階正面最後列、
見るなと言っても皆さんの行動は丸見えです。
隠れて撤収したつもりなんでしょうけど。たった3分も居なかったぞ!

2008-1-26(土) 奈義町日本原駐屯地 曇り一時小雪 気温2℃(とっても寒い)

先だってから楽しみにしていた自衛隊の戦車に乗ることが出来た。戦車は1世代前の74式型。
2サイクルディーゼル10気筒 720HP 最高時速53km/h 乗員4名(車長、操縦士、砲手、装填)
参考までに燃費は0.2km/L 航続距離は満タンで300Kmですと
新型は90式と言い公称最高時速60km/h、乗員3名(自動装填なのでこの人が不要) 
やはり詳細は軍事秘密なので教えて頂けません。撮影も許可範囲のみです
昼食は\365円の実費で駐屯地の食堂で隊員の方達とご一緒して頂きました。ボリューム有り

61式戦車=クリック画像拡大 74式戦車=クリック画像拡大 クリック画像拡大
クリック画像拡大 35mm2連装高射機関砲=クリック画像拡大 クリック画像拡大
クリック画像拡大 思ったほどスピードは出ません。74式は退役真近の感じです
新型90式を建造するのに8億円/機も掛かり防衛予算の削減で日本原駐屯地には配備されていない
今後戦車の活躍する戦闘などもう無いのではなかろうか。

でも貴重な体験が出来たのは「守屋次官」の不正があったから自衛隊に親しんで貰おうと言う企画だったのでしょうかね〜
このひょうきんポーズの自衛官が倉敷地方事務所の広報の三上さんです。なんと今日の今日まで過去の所属が航空隊だったので戦車に乗るのは初めてだったそうです。
じゃあ、私と同じじゃ〜 (^ ^)
今朝まで予定は私は駐屯地&戦車見学だけだったが倉敷地方事務所長の計らいで体験試乗が出来ました。ラッキー!
クリック画像拡大


-最後に陸上自衛隊 74式戦車 体験試乗ビデオを配信-
このビデオが74式戦車に試乗し撮影した物です。滅多に経験出来ない事を経験しました。



2007-5-3(木) 蒜山高原 パジェロミニ

休日に釣りばかりしているとかみさんの機嫌が悪くなるので少しばかり家庭サービスで
蒜山にドライブに行って来ました。
連休なので高速道路は車が多いだろうと思い180号を新見まで走り県道に入り大佐まで。
県道のここまでは結構高速で走れます。ここから181号線までの約10kmが狭くて対向車が来ると危ないが幸い1台しか来なかった。この10kmが楽しい道なんです (^^)/~ LSDバッチリ
新庄から蒜山まではこれまた新しい道でスピードが出せます。このコースだと往復とも渋滞
など無縁。前を走る車も居ないですよ。燃費も12km/L確保

次回は紅葉シーズンですね。
2WDで走っていたのですが等速ジョイントが泣く様なカリカリ音が発生。
アクセルONで発生、原因不明で現在はなんだろうか発生せず。